• 本

リーガルイノベーション入門

出版社名 弘文堂
出版年月 2022年3月
ISBNコード 978-4-335-35881-4
4-335-35881-4
税込価格 2,970円
頁数・縦 14,401,13P 21cm

商品内容

要旨

最前線の生レポートを兼ねた、一橋大学×ケンブリッジ大学「法制度と人工知能」研究プロジェクトリーダー渾身企画、斬新かつ夢のようなオンライン授業を公開!

目次

プロローグ 「大川小学校児童津波被災事件訴訟」から、私たちは何を学ぶのか
集中講義(1) 課題先進国・日本の立ち位置から目をそらすな
集中講義(2) テクノロジーが変える紛争解決
集中講義(3) 若きWメジャー法律家たちは、なぜ法律以外も学ぶのか
集中講義(4) AI時代で変わるコーポレート・ガバナンス
集中講義(5) テクノロジーで挑む法執行
集中講義(6) 日本型ロー・ファームはAI時代も生き残れるか
集中講義(7) デジタル化が、法の外に置かれた51億人の民を救う
エピローグ リーガルイノベーションとは何か

著者紹介

角田 美穂子 (スミダ ミホコ)  
一橋大学大学院法学研究科教授
シュテフェック,フェリックス (シュテフェック,フェリックス)   Steffek,Felix
ケンブリッジ大学法学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)