• 本

はじめての特別支援教育 あるある事例の解決法98

出版社名 図書文化社
出版年月 2022年4月
ISBNコード 978-4-8100-2762-4
4-8100-2762-7
税込価格 2,640円
頁数・縦 224P 21cm

商品内容

要旨

特別支援教育の現場で直面しやすい、98の困りごとを厳選しました。「こんなときどうする?」を解消するお助け本として、また、学習会・研修会でのテキストとして、ご活用ください。

目次

第1章 特別支援教育のキーワード(特別支援教育とインクルーシブ教育
配慮を要する子ども ほか)
第2章 通常学級における特別支援教育(読むことが苦手な子
文字を書くことが苦手な子 ほか)
第3章 特別支援学級(通級指導教室)における課題(個別の教育支援計画と個別の指導計画の作り方
学習支援の工夫 ほか)
第4章 特別支援学校における課題(指導内容と評価
具体的指導内容と方法 ほか)
第5章 特別支援教育と福祉制度・福祉サービス(障害者手帳の種類と取得の方法
福祉サービスの種類と利用の方法 ほか)

著者紹介

青山 眞二 (アオヤマ シンジ)  
北海道教育大学函館校特任教授、北海道教育大学附属特別支援学校校長(令和3年4月より兼任)。1955年北海道生まれ。筑波大学大学院修士課程教育研究科修了。札幌市の特別支援学校や特別支援学級教諭を経て、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)