GO BEYOND GALLERY MEDICIISM SNS時代のフォトグラファー9名によるオンラインギャラリーの新しいカタチ
出版社名 | 玄光社 |
---|---|
出版年月 | 2022年4月 |
ISBNコード |
978-4-7683-1618-4
(4-7683-1618-2) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 159P 26cm |
GO BEYOND GALLERY MEDICIISM SNS時代のフォトグラファー9名によるオンラインギャラリーの新しいカタチ
出版社名 | 玄光社 |
---|---|
出版年月 | 2022年4月 |
ISBNコード |
978-4-7683-1618-4
(4-7683-1618-2) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 159P 26cm |
0100000000000034328435
4-7683-1618-2
GO BEYOND GALLERY MEDICIISM SNS時代のフォトグラファー9名によるオンラインギャラリーの新しいカタチ
金本凜太朗/〔撮影〕 mitograph/〔撮影〕 中村イチ/〔撮影〕 柴崎まどか/〔撮影〕 Nan
玄光社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/35/34328435.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
Google Pixel と XICO による、これからのフォトグラファーやオンライン写真展像を模索したバーチャル写真展公式図録WEBやSNSを中心に活動する新世代のフォトグラファーをはじめ多様なクリエイターと連携したメディア事業、ビジュアル制作事業を展開するXICO(ヒーコ)と、 一人ひとりに寄り添い自己表現の可能性を模索し続ける Google Pixel とのコラボレーションで開催するバーチャル写真展“GO BEYOND”の公式図録。参加フォトグラファーはエキシビジョンディレクター黒田明臣のほか、岩田量自、金本凜太朗、酒井貴弘、柴崎まどか、中村イチ、Nana*、別所隆弘、mitograph。いずれもソーシャルメディアに軸足を置きつつも、 商業フォトグラファーとしても活動しながら時代性と作品性を兼ね備えた表現活動を行なう9名。本書では、写真展未掲載の作品も多数収録。また、黒田明臣氏×参加フォトグラファーそれぞれの対談と、「スマホカメラの進化から写真の未来を語ろう」をテーマにした暮らしのモノアドバイザー堀口英剛氏×クリエイティブ・コンサルタントの市川渚氏×黒田明臣氏との鼎談も収録。展示コンセプトとなる“GO BEYOND”は、未来に向けてクリエイティビティを発揮する者なら誰でもぶつかる壁を乗り越えていく為の前向きな強いメッセージ。今回、 Google Pixel が信じる自己表現の可能性とシンクロすることで、より価値のあるコンセプトとなった。SNS時代のフォトグラファーとして写真にもがき苦しみ、そして同時に写真で壁を乗り越えてきた彼らの展示や作品は、写真の新しい可能性を示唆している。