• 本

ウェブ立地論 “来てほしい人にアプローチする”集客につながる顧客目線のウェブの作り方

出版社名 技術評論社
出版年月 2022年5月
ISBNコード 978-4-297-12064-1
4-297-12064-X
税込価格 2,970円
頁数・縦 463P 21cm

商品内容

要旨

デザインを刷新してもコンテンツを充実させてもどうして人が集まらないのか?立地の分析をとおして顧客の姿をとらえ効果的なSEOや広告展開につなげる。

目次

第1章 ウェブにとって「立地」とは何か?
第2章 ウェブの立地と商圏
第3章 立地に基づく基本構想と事業計画の進め方
第4章 ウェブ立地とサイト構造
第5章 立地調査の進め方
第6章 ウェブ立地に不可欠なサイト構成
第7章 ウェブ設計とコンテンツ作成
第8章 サイト評価と改善

著者紹介

石井 研二 (イシイ ケンジ)  
1961年、神戸生まれ。雑誌編集、通販カタログ企画を経て、95年からウェブプロデューサ。Web黎明期からアクセス解析を使い、多くの企業サイトを成功に導く。2002年からはアクセス解析サービス「サイトグラム」を展開、年間20億ページビュー以上を解析し、「日本一のログ読み男」として知られる。2018年、株式会社ミルズの設立に関わり、主任研究員に。ウェブ運営に欠かせない指標「直帰率」の名付け親としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)