新しい投手指導の教科書 これからの野球に必要な「野手兼投手」の育成術
出版社名 | カンゼン |
---|---|
出版年月 | 2022年4月 |
ISBNコード |
978-4-86255-629-5
(4-86255-629-9) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 272P 21cm |
商品内容
要旨 |
“二刀流”は当たり前!?ケガ予防&投球数制限対策に。エース1枚から継投で勝ち抜くチーム作りを。科学的アプローチから導く最前線の野球コーチング。「投球」と「送球」の技術的な違いを知ることが、野手兼投手を育てていく大きなポイント。 |
---|---|
目次 |
インタビュー 工藤公康(元福岡ソフトバンクホークス監督) |
出版社・メーカーコメント
現代野球においては完投型の投手より、複数投手を揃え、継投していく戦術が主流となっています。本書では高校野球での投球制限もふまえ、これからの投手育成にとって必要な理論、練習法について詳細に解説しています。著者である川村卓氏は様々なプロ野球選手に直接指導し、成果を出しており最近では投手理論・動作解析の専門家として大谷翔選手の活躍、二刀流での成功についてもメディア露出が増えています。小学校〜社会人まですべての年代の指導者に必須である投手指導の理論が詰まっています。