「映(ば)える」配色 2・3・4色でできる、心を惹きつけるカラーデザイン
出版社名 | 日本文芸社 |
---|---|
出版年月 | 2022年5月 |
ISBNコード |
978-4-537-21986-9
(4-537-21986-6) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 223P 21cm |
商品内容
要旨 |
そのまま使える「素敵な色使い」のアイディアがたくさん。テイスト・カラー・シチュエーションごとに、配色パターンとデザイン例を掲載!「浮かんだ情景」「表したい気持ち」を色にする方法がわかるから、センスのいい配色がすぐに見つかる、真似できる。SNSで差がつく。「表現」「発信」がもっと楽しくなる、色使いの教科書。マスキングテープ「mt」のアートディレクションなどを手掛けるiyamadesign、最新作。 |
---|---|
目次 |
Cute |
出版社・メーカーコメント
デザイナー、クリエイター、PR担当、SNSユーザーをはじめ、色を使うすべての人へ贈りたい、「色と生きる」ことがもっと楽しくなる、配色パターンブック。本書は、「こんな雰囲気を表現する色の組み合わせを知りたい」「こういうシチュエーションにぴったりの色づかいは?」などの疑問や悩みに応える配色見本帖です。マスキングテープ「mt」を手がける世界的アートディレクター・居山浩二氏が、豊富なシーンごとに、2〜4色で織りなす配色パターン&デザインを紹介。希望のテイストや表現したいもの、あるいは使いたい色などに合わせ、ぴったりの「色の組み合わせ」を見つけることができます。CMYK、RGBの数値も明記しているので、「いいな」と思った配色は、そのまま再現可能! あなたの創作活動を、難なくアップグレードすることができます。数々の魅力的なカラーパターンは、SNSにも応用できることでしょう。クリエイティブな活動やビジネスシーンではもちろん、日常生活でも活用できるヒントやアイディアがたくさん詰まった一冊。ページをめくるたびに色の魔法にかけられる、素敵な色づかいの教科書です。【目次予定】Introduction 色の基礎知識と配色のポイントPart1 CUTEPart2 COOLPart3 RICHPart4 DELICIOUSPart5 LANDSCAPEPart6 LIFEPart7 EMOTIONPart8 COLOR【掲載予定項目一例】・「お気に入りの香水ボトル」・「夢かわな世界観」・「バラの花束を買いに」・「時を忘れるイルミネーション」・「雅な世界」・「浴衣で夏祭り」・「自分へのご褒美に新しいリップを」・「ハッピーウェディング」・「ゲーム配信」・「ほっこりする和室」・「自分をいたわるバスタイム」