• 本

近代出版史探索 6

出版社名 論創社
出版年月 2022年4月
ISBNコード 978-4-8460-2166-5
4-8460-2166-1
税込価格 6,600円
頁数・縦 664P 20cm
シリーズ名 近代出版史探索

商品内容

要旨

失われた歴史を横断する“知”のクロニクル!

目次

培風館、山本慶治、川村理助『自由人となるまで』
弘道閣と『博物辞典』
池田大伍編『支那童話集』と『現代戯曲全集』
金星堂児童部、武井武雄、島田元麿、東草水訳『青い鳥』
武蔵野書院とプルースト『スワン家の方』
梶井基次郎「闇の絵巻」と説教強盗
伊藤整、百田宗治『椎の木』、北川冬彦『詩・現実』
伊藤整と島崎藤村『飯倉だより』
島崎藤村『仏蘭西だより(上巻・平和の日)』とニジンスキー
研究社『藤村読本』と小酒井五一郎〔ほか〕

著者紹介

小田 光雄 (オダ ミツオ)  
1951年、静岡県生まれ。早稲田大学卒業。出版業に携わる。『古本屋散策』(論創社)で第29回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)