• 本

自民党の女性認識 「イエ中心主義」の政治指向

出版社名 明石書店
出版年月 2022年7月
ISBNコード 978-4-7503-5423-1
4-7503-5423-6
税込価格 2,750円
頁数・縦 305P 20cm

商品内容

要旨

自民党は長らく、女性を従属的な「わきまえる」存在と見なし、「イエ中心主義」の政治指向を形成してきた。戦後の保守再生の流れの中で、そうした女性認識はいかに形作られ、戦略的に再生産されてきたのか。国会に女性が増えない原因を解き明かす画期的試み。

目次

1 女性認識の形成と再生産―自民党の政治指向をめぐって(女性議員数の推移と概観
自民党の政治指向「イエ中心主義」
家族イデオロギーの形成と日本型福祉社会
日本型多元主義による「イエ集団」としての政党
政治指向の象徴としての血縁継承)
2 自民党議員のキャリアパス分析―候補者選定の傾向について(「イエ中心主義」の議員選定
医療関係出身者のキャリアパス
教育関係出身者のキャリアパス
メディア出身者のキャリアパス
民間企業出身者のキャリアパス
地方議会から国政へのキャリアパス
地方議会と女性議員)

著者紹介

安藤 優子 (アンドウ ユウコ)  
1958年生まれ。東京都立日比谷高校からアメリカ・ミシガン州ハートランド高校に留学。同校卒業。上智大学外国語学部比較文化学科卒(現:国際教養学部)。上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科グローバル社会専攻修士課程修了(2008年3月)。社会学修士号取得。東京大学大学院人文社会系研究科客員准教授(2009年4月1日〜9月30日)。上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科グローバル社会専攻博士課程後期・満期退学(2013年9月)。グローバル社会学博士号取得(2019年9月)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)