• 本

北里柴三郎 近代日本医学の父

角川まんが学習シリーズ N15 まんが人物伝

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2022年6月
ISBNコード 978-4-04-111021-8
4-04-111021-1
税込価格 1,078円
頁数・縦 159P 19cm

商品内容

要旨

幼い弟妹を病気で亡くした柴三郎は、医者という職業に不信感をもっていた。しかし顕微鏡を通して見えた世界に興味をもち、医学の道に進むことを決意。感染症の予防と細菌学の研究に力をつくしたかれは、やがて予防医学の先駆者となる―!『まんが人物伝』シリーズは、偉人が子ども時代をどう過ごし、どう偉業を果たしたかをえがいた伝記まんがの決定版!北里柴三郎からの挑戦状!クイズ100問収録!!

目次

偉人写真館
プロローグ 予防医学の幕開け
第1章 医者にだけはならん
第2章 熊本の肥後もっこす
第3章 世界の北里誕生
第4章 日本での苦難
第5章 熱と誠があれば

出版社・メーカーコメント

予防医学の礎を築いた近代日本医学の父を描く!小さなころからわんぱくで、軍人になることを夢見ていた柴三郎は、両親のすすめで医学校に進学することに。顕微鏡で見える世界から医学のおもしろさに目覚めた柴三郎は、やがて世界中の医学界を驚かせる発見をする。

著者紹介

森 孝之 (モリ タカユキ)  
学校法人北里研究所北里柴三郎記念室。医学博士。明治・大正時代にかけて、感染症対策に貢献した北里柴三郎を多面的に分析・研究。北里大学で自校教育「北里の世界」等の講師を務める一方、講演活動も積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)