• 本

地域包括ケアシステムの深化と医療が支えるまちづくり ソーシャルインクルージョンとSDGs

出版社名 東京大学出版会
出版年月 2022年6月
ISBNコード 978-4-13-051147-6
4-13-051147-5
税込価格 4,180円
頁数・縦 337P 21cm

商品内容

要旨

2040年問題への処方箋。

目次

第1部 医療政策とSDGs(政策論としての地域包括ケアシステム―深化の歴史をたどり、将来を展望する
SDGs未来都市と健康医療政策
「健康医療のまちなかづくり」から持続可能な地域共生社会へ ほか)
第2部 医療が支えるまちづくり(全世代・全対象型地域包括ケアの実現をめざして
住み慣れた地域で自分らしく最後まで―急性期医療施設が支えるもの
良質な慢性期医療支援の必要性―「社会的入院」をなくす取り組み ほか)
第3部 行政との協働の取り組み(まちがひとつの総合病院―京都府舞鶴市の取り組み
急性期医療から介護支援までのきめ細かな地域連携―愛知県豊明市の医療・福祉一体提供モデル
SDGsの視点からの地域包括ケアシステム―生駒市での実践を通して ほか)

著者紹介

田中 滋 (タナカ シゲル)  
埼玉県立大学理事長、慶應義塾大学名誉教授、社会保障審議会会長
田城 孝雄 (タシロ タカオ)  
放送大学大学院教授、順天堂大学スポーツ健康科学部客員教授
内田 要 (ウチダ カナメ)  
一般社団法人不動産協会副理事長専務理事、麗澤大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)