「本当にやりたいこと」のかなえ方 先人に学ぶ58の人生哲学
出版社名 | 亜紀書房 |
---|---|
出版年月 | 2022年8月 |
ISBNコード |
978-4-7505-1748-3
(4-7505-1748-8) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 249P 19cm |
商品内容
要旨 |
親の反対で哲学の道を一旦は諦めた。しかし、恋人の勧めで、大学卒業後、改めて哲学科に入り直し、アルバイトで生計を立てながら研究の道を志すもなかなか就職が決まらない。それでも負けずに三八歳で念願の大学教員になった。そんな著者が、自らを支えてくれた言葉の数々を紹介します。 |
---|---|
目次 |
人生を選択する |
出版社・メーカーコメント
目標、大きな仕事、人生の目標……。夢を実現するための「よい方法」を、人生の先輩たちの言葉にまなぶ。――――――――――――――――――――――――――――――――――――――?仕事は実力が備わる前に来る──タモリ?才能が乏しくても、あきらめるな──本居宣長?自己本位でなければ創造はできない──夏目漱石?チャンスをものにする方法──野村克也?創造的思考は孤独のなかで生まれる──草間彌生?ほめられたことは覚えておく──林真理子?先生を選べ──本居宣長と岩城宏之?苦しいときほど笑え──米長邦雄と池谷裕二――――――――――――――――――――――――――――――――――――――親の反対で哲学の道を一旦は諦めた。しかし、恋人の勧めで、大学卒業後、改めて哲学科に入り直し、アルバイトで生計を立てながら研究の道を志すも、なかなか就職が決まらない。それでも負けずに、三八歳で念願の大学教員になった。そんな著者が、自らを支えてくれた言葉の数々を紹介します。