• 本

1年中楽しめるはじめての切り紙 新装版

出版社名 日本ヴォーグ社
出版年月 2022年8月
ISBNコード 978-4-529-06235-0
4-529-06235-X
税込価格 1,210円
頁数・縦 72P 26cm
シリーズ名 1年中楽しめるはじめての切り紙

商品内容

要旨

かんたん4ステップででき上がり!実物大図案289点。

目次

切り紙の基本
かんたんかわいい 小さな春夏秋冬モチーフ
四季の円形モチーフ
季節ごとに楽しむ切り紙
来年は何どしかな?干支(えと)
夜空からの贈り物 星座モチーフ
大切な日に彩りを添えて 記念日のためのあしらい
懐かしい気持ちになれる 和のモチーフ
かわいい動物大集合 動物大好き!!
切り紙をインテリアとして楽しむ 1年中のモビール
バリエーションもいろいろ 数字であそぼう!

出版社・メーカーコメント

かんたん4ステップで楽しめる切り紙本の決定版。小さな子供からおじいちゃんおばあちゃんまで年齢問わず3世代で楽しめ、切ったものは壁に飾ったり、カードにはっても使えます。桜、クリスマスといった春夏秋冬のモチーフから干支、星座、動物、和のモチーフまでみんなで楽しめる図案289点掲載。ハサミを持って手先を使い、季節を愛でながら心が豊かになる切り紙はおすすめのクラフトです。

著者紹介

たけうち ちひろ (タケウチ チヒロ)  
絵本作家・切り絵作家。大阪府出身。武蔵野美術大学短期大学部グラフィックデザイン科卒業。切り紙など工作本の執筆・監修の他、こども造形絵画教室の開講、保育園・幼稚園・小学校・障害者福祉事業所の工作著導、また絵本も制作。2015年、2016年イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選後、世界各国で絵本を出版
いしかわ まりこ (イシカワ マリコ)  
造形作家。専門学校のトーイデザイン科を卒業後、おもちゃメーカーでの企画デザインを経て独立し、作品を雑誌や映像で発表している。Eテレ「ノージーのひらめき工房」で造形監修(工作アイデア&制作)を担当中。親子向けや子供、先生のためのワークショップも活動中
川崎 由季恵 (カワサキ ユキエ)  
造形作家・イラストレーターる4歳より二人の画伯に学び、画材を玩具にして育つ。武蔵野美術大学卒業。テキスタイルメーカーの企画室を経て渡英後、ペーパーコラージュ造形作家となる。女性誌での連載を皮切りに書籍の装画、テレビ局のHP、広告、企業カレンダー、CDジャケットなどのイラスト作品(ペーパーコラージュ)を数多く手がける。また、コラムやスタイリング、フラワーアレンジメントなど総合的に関わることも(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)