現代宇宙論の誕生 20世紀科学論文集
岩波文庫 33−951−1
| 出版社名 | 岩波書店 |
|---|---|
| 出版年月 | 2022年8月 |
| ISBNコード |
978-4-00-339511-0
(4-00-339511-5) |
| 税込価格 | 858円 |
| 頁数・縦 | 267P 15cm |
商品内容
| 要旨 |
古代以来、哲学的考察の中心主題であった宇宙論は、20世紀に至り、アインシュタインの一般相対論によって物理学の一分野として確立した。宇宙定数の導入、宇宙膨張の発見、ビッグバンモデルの提唱、宇宙マイクロ波背景輻射の観測など、現代宇宙論の基礎をなす発見と理論が初めて発表された古典的論文を翻訳収録する。 |
|---|---|
| 目次 |
総説 宇宙論の古典論文を読む |



出版社・メーカーコメント
古代以来、哲学的考察の中心主題であった宇宙論は、20世紀に至り、アインシュタインの一般相対論によって物理学の一分野として確立した。宇宙定数の導入、宇宙膨張の発見、ビッグバンモデルの提唱、宇宙マイクロ波背景輻射の観測など、現代宇宙論の基礎をなす発見と理論が初めて発表された古典的論文を翻訳収録する。