アメリカとは何か 自画像と世界観をめぐる相剋
岩波新書 新赤版 1938
出版社名 | 岩波書店 |
---|---|
出版年月 | 2022年8月 |
ISBNコード |
978-4-00-431938-2
(4-00-431938-2) |
税込価格 | 946円 |
頁数・縦 | 206,5P 18cm |
商品内容
要旨 |
ポピュリズムやナショナリズムの台頭、社会的分断の深化、Qアノンはじめ陰謀論の隆盛、専制主義国家による挑戦などを前に、理念の共和国・米国のアイデンティティが揺らいでいる。今日の米国内の分断状況を観察し続けてきた著者が、その実態を精緻に腑分けし、米国の民主主義、そしてリベラル国際秩序の行方を展望する。 |
---|---|
目次 |
第1章 自画像をめぐる攻防(米国という実験 |
出版社・メーカーコメント
ポピュリズムやナショナリズムの台頭、社会的分断の深化、Qアノンはじめ陰謀論の隆盛、専制主義国家による挑戦などを前に、理念の共和国・米国のアイデンティティが揺らいでいる。今日の米国内の分断状況を観察し続けてきた著者が、その実態を精緻に腑分けし、米国の民主主義、そしてリベラル国際秩序の行方を展望する。