• 本

名古屋市営交通の100年 市電から市バス、そして地下鉄へ 貴重な写真でよみがえる市営交通の歴史!

出版社名 フォト・パブリッシング
出版年月 2022年8月
ISBNコード 978-4-8021-3340-1
4-8021-3340-5
税込価格 4,950円
頁数・縦 351P 26cm

商品内容

目次

第1章 名古屋市交通局前史(名古屋における鉄道の始まり
市街地交通機関の計画 ほか)
第2章 路面電車事業(名古屋市電気局の誕生
戦前の最盛期と戦時輸送 ほか)
第3章 高速度鉄道(地下鉄)事業(戦前の計画
戦後の計画 ほか)
第4章 自動車運送事業(戦前のバス事業
戦後の市バスの発展 ほか)
第5章 無軌条電車(無軌条電車とは
名古屋の無軌条電車 ほか)

著者紹介

服部 重敬 (ハットリ シゲノリ)  
1954年名古屋市生まれ。NPO法人名古屋レール・アーカイブス設立発起人のひとりで現在4代目理事長、一般財団法人地域公共交通総合研究所研究員。1980年代にまちづくりにおける軌道系交通のあり方に関心を持ち、世界の都市交通の調査・研究を進め、次世代型路面電車(LRT)の動向を中心に、寄稿、講演などを通じて各方面に情報を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)