声に出して読みたい禅の言葉
草思社文庫 さ1−9
| 出版社名 | 草思社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2022年8月 |
| ISBNコード |
978-4-7942-2593-1
(4-7942-2593-8) |
| 税込価格 | 1,100円 |
| 頁数・縦 | 371P 16cm |
商品内容
| 要旨 |
達磨、臨済、道元から、芭蕉、武蔵などの禅的言葉まで、先達の言葉を通して禅の心に触れる本。著者はこれまで坐禅、ヨガ、瞑想法、呼吸法など、さまざまな訓練を通して、日本文化に息づく禅の精髄を解明し、平易な言葉で伝えようとしてきた。禅とは心に風を吹かせて軽やかに生きる日本人の知恵である。日常の些末なことから逃れてゆったりと雲を眺めて過ごしてみませんか。 |
|---|---|
| 目次 |
第1部 中国篇(達磨の四聖句 みずからの心を見つめよう |



出版社・メーカーコメント
達磨、臨済、道元から、芭蕉、武蔵などの禅的言葉まで、先達の言葉を通して禅の心に触れる本。著者はこれまで坐禅、ヨガ、瞑想法、呼吸法など、さまざまな訓練を通して、日本文化に息づく禅の精髄を解明し、平易な言葉で伝えようとしてきた。禅とは心に風を吹かせて軽やかに生きる日本人の知恵である。日常の些末なことから逃れてゆったりと雲を眺めて過ごしてみませんか。