• 本

日本統治下の台湾と朝鮮における特殊教育 発展と停滞の諸相

出版社名 明石書店
出版年月 2022年8月
ISBNコード 978-4-7503-5453-8
4-7503-5453-8
税込価格 6,380円
頁数・縦 314P 22cm

商品内容

目次

1 序論―これまでの定型的評価の限界を打開する研究方法
2 盲唖教育成立・発展の一般的条件と台湾・朝鮮・日本の盲唖教育の概括的比較
3 台湾における州立二校体制の確立と革新的成果
4 朝鮮における済生院盲唖部を中心とする盲唖教育の展開と不振
5 アジア等の欧米植民地における盲唖教育の状況―植民地間および宗主国との比較
6 結論―台湾・朝鮮の盲唖教育および特殊教育とアジア等植民地との比較

出版社・メーカーコメント

植民地・台湾および朝鮮と統治国・日本とを対照し、台湾の盲?教育が振興する一方、朝鮮では停滞した原因が近代化に対する受容(台湾)と拒否(朝鮮)の結果であることを明らかにする。盲?教育について戦前日本と台湾および朝鮮を比較対照して考察した日本最初の研究書。

著者紹介

中村 満紀男 (ナカムラ マキオ)  
1945年茨城県生まれ。現在、筑波大学・福山市立大学名誉教授、教育学博士(筑波大学、1985)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)