• 本

ほぼ日手帳公式ガイドブック 2023

出版社名 マガジンハウス
出版年月 2022年8月
ISBNコード 978-4-8387-3218-0
4-8387-3218-X
税込価格 1,980円
頁数・縦 159P 23cm
シリーズ名 ほぼ日手帳公式ガイドブック

商品内容

要旨

365個のQ&Aで、ほぼ日手帳を徹底ガイド!

目次

ほぼ日手帳の使い方みんなのQ&A(Kanocoさん―手帳に書きたくなるのはいつ、どんなとき?
村上健志さん―手帳にいったいなにを書けばいいですか? ほか)
教えて!ほぼ日手帳のテクニック(続けたからこそ、見えてくるものがある。「ほぼ日5年手帳」との5年間。
素描家 shunshunさんINTERVIEW―暦とともに暮らす日々、線と点で描く世界。 ほか)
2023最新TOPICS(ほぼ日手帳&ほぼ日ノオトがこんな賞をいただきました!
ほぼ日手帳2023本体解説 ほか)
ほぼ日手帳2023ラインナップカタログ(ほぼ日手帳カバーにまつわるQ&A
糸井重里インタビュー―ほぼ日手帳と生まれる。ほぼ日手帳で生まれる。 ほか)

出版社・メーカーコメント

ほぼ日手帳の自由な世界観やたのしさをたっぷり紹介している本、『ほぼ日手帳公式ガイドブック』です。2023年版のことしは160ページ全篇を通して、みなさんからいただいた質問や、あらためてお伝えしたい情報をQ&A形式でたっぷりと解説しています。質問の数はどどんと365個をご用意! ●100%ORANGEさんの描いたクリアシールのおまけつき! 表紙カバーで手帳を掲げている子は、100%ORANGEさんの描き下ろしイラスト。オレンジ色の帯をはずすと、帯の下で表情がかわるチャーミングなしかけも。そして、紙版の初版限定特典として「ほぼ日手帳にぴったりシール」もついてきます。シールを使うのがもったいなく感じないよう、A5サイズと大きな枠に、シールをたっぷりご用意しました。 ●仕事も手帳もさまざま。ほぼ日手帳の使い方をたっぷり見られる! 『ほぼ日手帳公式ガイドブック』の醍醐味といえば、なんといってもほぼ日手帳の使い方がたくさん見られること。ほぼ日手帳を見せていただきながら、お仕事や生活で手帳がどう役に立っているか_お話をうかがってきました。モデルのKanocoさんや、お笑い芸人 フルーツポンチの村上健志さん、岸田奈美さんとそのご家族のほぼ日手帳の使い方もご紹介しています。グループホームのスタッフ90名での交換日記や、ほぼ日5年手帳をもうじき使い切るご夫婦など、仕事も、使い方もバリエーション豊かなインタビューをぜひおたのしみに。 ●絵を描く、ルールを決める、子育てに活用、健康管理も。教えて! ほぼ日手帳のテクニック 「どうしたら毎日スムーズに手帳を書ける? 」「うまく使えていないページを活用したい」など、手帳に関する悩み、ありませんか? ほぼ日手帳ユーザーのアイデアとテクニックには、みなさんの疑問や悩みを解決するヒントがあるはず。「教えて! ほぼ日手帳のテクニック」特集では、仕事や勉強、子育てなどに役立ちそうなテクニックを実物の手帳で解説! ●2023年の手帳、どれにする?  手帳の最新ラインナップや、いちおし文具をバッチリ紹介! 2023年版のラインナップをシリーズごとに並べたカタログに、今年ならではのニュースを厳選したページも充実しています。さらに、「ロフト」の文具担当者に聞いたほぼ日手帳と相性のいい文具や、ほぼ日ストアで販売している文具のおすすめもQ&A形式でご紹介します!