• 本

現地発・台湾ルーローハンとお米料理

出版社名 春陽堂書店
出版年月 2022年8月
ISBNコード 978-4-394-77006-0
4-394-77006-8
税込価格 1,870円
頁数・縦 93P 26cm

商品内容

要旨

台湾料理と食文化に魅せられ移住した料理研究家による、本場のレシピ集。

目次

第1章 魯肉飯
第2章 食堂の定番ごはん
第3章 もち米料理
第4章 おかゆ
第5章 米粉料理
第6章 台湾米料理に合うスープとおかず
第7章 台湾米料理のあとのドリンク、スイーツ
便利なタレ、スパイス、付け合わせ

出版社・メーカーコメント

台湾料理と食文化に魅せられ移住した料理研究家・小河知惠子による、コラムも楽しい!「本場のレシピ集」〜旅する気持ちで作って味わえる〜 *ポイントは「お米」*身近な調味料で台湾の味に近づける*台湾料理は和食よりも薄味*ルーローハンは本格から時短まで10種類*もっとある!台湾の定番お米料理*もち米に普通のお米を混ぜて台湾の食感を再現*ヘルシー!本場のおかゆ料理*小麦粉の代用品ではない!モチモチ米粉料理*台湾ごはんにはたっぷりスープがつきもの*食後はさっぱりスイーツで

著者紹介

小河 知惠子 (オガワ チエコ)  
台湾料理研究家。2010年、初めての台湾旅行で、豊かな食材と多種多様な屋台料理に魅せられる。料理研究家、フードコーディネーターとして雑誌やテレビなどで活躍後、2017年、台湾に短期料理留学。現地の料理教室で、アンバサダーホテルや圓山ホテルのシェフなどから学び、80種類以上の台湾料理を習得。ダイナミックな調理法と素朴な味わいにさらに魅せられ、本場の台湾料理を日本で忠実に再現するレシピの開発に力を注ぐ。台湾料理と台湾が好きすぎるあまり、2019年から、幼稚園児の息子とともに長期親子留学中。現地にいるからこそわかる本物の台湾料理や食文化を研究、紹介している。商品開発、雑誌や新聞へのレシピ提供、テレビ出演など多数。台北在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)