• 本

HSK5級読む聴く覚える1300

出版社名 東方書店
出版年月 2022年9月
ISBNコード 978-4-497-22211-4
4-497-22211-X
税込価格 2,640円
頁数・縦 181P 21cm

商品内容

要旨

3つのステップを繰り返し1300語マスター!

目次

“ユーモア”酒を買う どんな症状?
“ユーモア”いったい何か月なの 私の服地を無駄にした
“哲理類”腕時計を探す 牛に餌をやる
“哲理類”誠意 毎食をしっかり食べる
“生活物語類”彼は思いやりがある 道が分からなくなるのが心配だ
“生活物語類”鏡 父と娘
“議論類”障害を持つ胎児 計画出産
“議論類”流行語 魯迅が小・中・高のテキストから外れる
“説明類”獺祭(だっさい) モリブデンという元素
“説明類”紫陽花 中毒〔ほか〕

出版社・メーカーコメント

試験対策に! 聴力・閲読のレベルアップに!HSK5級要綱の新出語彙1300語を組み入れた短文28篇、長文28篇を収録。[STEP1]で音声を聴きながら語彙の発音と意味を確認し、[STEP2]で文章の空欄に語彙を書き込んでいく。[STEP3]ではチェックシートを活用しながら繰り返し文章を聴き、語彙を記憶に定着させる。文章はHSK5級の問題形式に沿った難易度、内容となっており試験対策になるだけでなく、聴力、閲読のレベルを高めたい学習者にも有用。音声ダウンロード方式。チェックシート付き。

著者紹介

田 芳 (テン ホウ)  
中国・北京生まれ。二松学舎大学大学院中国学専攻博士後期課程満期退学。北京語言大学東京校、武蔵高等学校、一般財団法人霞山会東亜学院等において長年中国語教育に携わっている。HSK講座担当の経験が豊富で、中国語検定試験問題作成及び1級面接試験官も担当した。ここ数年、北京の新聞にて不定期に日本関連の記事を掲載
安 明姫 (アン メイキ)  
中国・遼寧省生まれ。早稲田大学大学院日本語教育研究科博士後期課程満期退学。工学院大学、北京語言大学東京校、一般財団法人霞山会東亜学院等で長年中国語教育に従事している。企業内研修及び翻訳にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)