AIデータサイエンスリテラシー入門 基礎学習
出版社名 | 技術評論社 |
---|---|
出版年月 | 2022年10月 |
ISBNコード |
978-4-297-13042-8
(4-297-13042-4) |
税込価格 | 1,848円 |
頁数・縦 | 175P 26cm |
シリーズ名 | AIデータサイエンスリテラシー入門 |
商品内容
要旨 |
数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度リテラシーレベル完全準拠!Excelの基本操作から学習し、データサイエンスの基礎を実践的に体験!!半期1コマの授業に対応し、モデルカリキュラムの内容を一冊でカバー! |
---|---|
目次 |
第1章 導入―社会におけるデータ・AI利活用(社会で起きている変化 |
出版社・メーカーコメント
政府によるAI戦略2019において、文系・理系を問わず全ての大学・高専生が、初級レベルの「数理・データサイエンス・AI」を習得することが目標として掲げられました。そして、モデルカリキュラムが策定され、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」も創設されました。本書は、数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度のリテラシーレベルに準拠し、「導入:社会におけるデータ・AI利活用」、「基礎:データリテラシー」、「心得:データ・AI利活用における留意事項」を体系的に学習する入門書です。第2章において、Excelの基本的操作方法を学習しながら実データを用いた実践的な演習を行い、データリテラシーである「データを読む」、「データを説明する」、「データを扱う」を体験できる構成となっているのが本書の特徴です。半期1コマの授業に対応し、コンピュータリテラシーのExcelの授業の一環として、「数理・データサイエンス・AI」のリテラシーに関する実践的な授業を実施することができます。