• 本

子どもが共に育つための障害児保育 障害児についての深い学びから子どもの支援に生かす

出版社名 萌文書林
出版年月 2022年9月
ISBNコード 978-4-89347-390-5
4-89347-390-5
税込価格 2,200円
頁数・縦 267P 26cm

商品内容

目次

1 障害児保育を支える理念(「障害」の概念
障害児保育の歴史的変遷 ほか)
2 障害児等の特性理解と保育における発達の支援(肢体不自由児の理解と援助
知的障害児の理解と援助 ほか)
3 障害児その他の特別な配慮を必要とする子どもの保育の実際(指導計画及び個別の支援計画の作成
個々の発達を促す生活や遊びの環境 ほか)
4 家庭及び関係機関との連携(保護者や家族に対する理解と支援
保護者間の交流や支え合いの意義とその支援 ほか)
5 障害児とその他の特別な配慮を必要とする子どもの保育に関わる現状(保健・医療における現状と課題
福祉・教育における現状と課題 ほか)

出版社・メーカーコメント

障害のある子どもの保育や支援、障害の特性について、研究者、現場の保育教諭、医師が執筆した確かな学びを得られるテキスト!すべての子どもの支援に生かして豊かな保育を目指そう!本書は、厚生労働省保育士養成課程シラバスに基づき制作した「障害児保育」科目のテキストです。障害児保育において求められる、障害についての深い知識に加え、「一人一人のニーズに応じた保育」「すべての子どもが共に育つ」ための保育の視点を大事にして制作しました。そこで、障害児保育の基本的な考え方や歴史、実際の指導計画や保育の様子などについて、日々、臨床・研究を行う研究者ならびに現場の保育教諭に、また、障害の特性については、医療の各専門科の小児部門、各専門領域のエキスパートの医師に執筆いただき、障害についての基礎的、医学的支援の知識をわかりやすく解説しています。障害についての深い知識を身につけるとともに、それを保育に生かす学びを効果的に得られるテキストです。