• 本

なぜ、自己啓発本を読んでも成功しないのか? 99%の凡人のための生存戦略

光文社知恵の森文庫 tな6−2

出版社名 光文社
出版年月 2022年10月
ISBNコード 978-4-334-78807-0
4-334-78807-6
税込価格 682円
頁数・縦 205P 16cm

商品内容

要旨

自己啓発本が悪いとは思っていない。(中略)ただし、自己啓発本が耳当たりの好い言葉を使いがちなため、多くの人が『気持ち良くなって終わり』という間違った読み方をしているのだ。本書は『自己啓発本の読み方』を、実際にベストセラーを作ってきた編集者が説明するもの。著者がたどり着いた極意とは?

目次

第1章 「すごい人」にはなれない現実
第2章 「不安情報社会」の闇
第3章 自分の人生を手に入れる「キャラクター」のつくり方
第4章 落ちて落ちて「ゼロ」になれ!
第5章 「言葉」と「お金」をコントロールしろ!
第6章 「死」という同伴者とともに生きろ!

出版社・メーカーコメント

「自己啓発本が悪いとは思っていない。(中略)ただし、自己啓発本が耳当たりの好い言葉を使いがちなため、多くの人が『気持ち良くなって終わり』という間違った読み方をしているのだ。本書は『自己啓発本の読み方』を、実際にベストセラーを作ってきた編集者が説明するもの」(「文庫版まえがき」より)。著者がたどり着いた極意とは?

著者紹介

長倉 顕太 (ナガクラ ケンタ)  
作家・プロデューサー・編集者。1973年、東京生まれ。学習院大学卒業後、職を転々としたあと28歳の時に出版社に転職し、編集者としてベストセラーを連発。今までに企画・編集した本の累計部数は1100万部を超える。現在はコンテンツのプロデュースやこれらを活用したマーケティング、2拠点(ホノルル/サンフランシスコ)生活の経験を活かしたビジネスのオンライン化/テレワーク化のコンサルティング、海外での子育ての経験(とくにギフテッド教育に詳しい)から教育事業などに携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)