• 本

のこしてゆくもの 窪島誠一郎詩集

出版社名 アーツアンドクラフツ
出版年月 2022年10月
ISBNコード 978-4-908028-78-6
4-908028-78-8
税込価格 1,980円
頁数・縦 125P 21cm

商品内容

目次

1(のこしてゆくもの
どこにもいない
喪失―二〇一八年八月十日に ほか)
2(絵の骨
「死を思ふ日」
絵を蒐める ほか)
3(おりづる
この道には
余興 ほか)

出版社・メーカーコメント

24時間テレビのドラマ「無言館」主人公の詩集。太平洋戦争で亡くなった「戦没画学生」の絵を展示する「無言館館主」の著者の、絵画・画家と無言館に感応した詩、自身の生死を見つめる詩、さらに「戦争」や「平和」をテーマにした詩など41編を収録した最新詩集。

著者紹介

窪島 誠一郎 (クボシマ セイイチロウ)  
1941年、東京生まれ。印刷工、酒場経営などをへて、1979年、長野県上田市に夭折画家の素描を展示する「信濃デッサン館」を創設。1997年、隣接地に戦没画学生慰霊美術館「無言館」を開設。2005年、「無言館」の活動により第53回菊池寛賞受賞。2016年、平和運動への貢献に与えられる第1回澄和フューチャリスト賞受賞。おもな著書に『父への手紙』(筑摩書房)、『信濃デッサン館日記』1〜4(平凡社)、『無言館ものがたり』(第46回産経児童出版文化賞受賞・講談社)、『鼎と槐多』(第14回地方出版文化功労賞受賞・信濃毎日新聞社)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)