• 本

シーケンス図を学ぶ人のために 図解

改訂2版

出版社名 オーム社
出版年月 2022年10月
ISBNコード 978-4-274-22955-8
4-274-22955-6
税込価格 3,300円
頁数・縦 290P 21cm
シリーズ名 シーケンス図を学ぶ人のために

商品内容

目次

シーケンス制御とはどういう制御か
シーケンス制御に用いる電気用図記号の表し方
ナイフスイッチ(手動操作開閉器接点)の動作と図記号
ボタンスイッチ(手動操作自動復帰接点)の動作と図記号
電磁リレー(電磁リレー接点)の動作と図記号
電磁接触器(電磁接触器接点)の動作と図記号
タイマ(限時接点)の動作と図記号
シーケンス制御記号の表し方
制御器具番号の表し方
シーケンス図の表し方〔ほか〕

出版社・メーカーコメント

シーケンス制御を基礎から解説! 実体配線図とシーケンス図の対比で回路の流れが早わかり大浜庄司氏執筆の待望の改訂版です。初級者がシーケンス制御技術を体系だって習得できるよう、わかりやすくていねいに解説しました。1ボタンスイッチ、電磁リレー、電磁接触器、タイマなどは、その動作が明確にわかるように内部機構を色別に表記2配線用遮断器、熱動過電流リレー表示灯などの制御機器は、立体図で内部構造を表記3シーケンス図と実体配線図を併記することで、初級者が学びやすい1冊となっています。

著者紹介

大浜 庄司 (オオハマ ショウジ)  
1957年、東京電機大学工学部電気工学科卒業。現在、オーエス総合技術研究所・所長。認証機関・JIA‐QAセンター主任審査。資格:IRCA登録プリンシパル審査員(英国)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)