生徒が使える教室英語 生徒の発話を促す方策と表現
出版社名 | 三修社 |
---|---|
出版年月 | 2022年10月 |
ISBNコード |
978-4-384-06056-0
(4-384-06056-4) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 161P 21cm |
商品内容
目次 |
第1章 準備編(「やさしい質問」のやりとりのための重要表現・授業案・活動案 |
---|
生徒が使える教室英語 生徒の発話を促す方策と表現
出版社名 | 三修社 |
---|---|
出版年月 | 2022年10月 |
ISBNコード |
978-4-384-06056-0
(4-384-06056-4) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 161P 21cm |
目次 |
第1章 準備編(「やさしい質問」のやりとりのための重要表現・授業案・活動案 |
---|
0100000000000034402489
4-384-06056-4
生徒が使える教室英語 生徒の発話を促す方策と表現
石渡一秀/著 吉田研作/監修 金子朝子/監修
三修社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/89/34402489.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
学習指導要領対応、アクティブ・ラーニングの教室英語 生徒中心のアクティブ・ラーニングにつながる教室英語集。「生徒の英語による発話力を伸ばす」ことを目標に、教科書とともに使えるよう「重要表現→授業案→活動案」を構成し、豊富なペア・グループ活動を盛り込みました。すべての生徒が、挨拶や質問からスピーチ、プレゼンテーション、ディスカッション、ディベートまでを無理なく発話できることをめざします。