行政情報システム受託・開発の教科書
出版社名 | 翔泳社 |
---|---|
出版年月 | 2022年11月 |
ISBNコード |
978-4-7981-7497-6
(4-7981-7497-1) |
税込価格 | 2,970円 |
頁数・縦 | 207P 21cm |
商品内容
要旨 |
公共調達で押さえておくべきポイント。行政と仕事をする上で押さえておくべき法令。システム開発時の注意点。行政機関特有の考え方や作法が理解できる。法令・プロセス・実際の入札・運用・保守まで一通りの流れがこれ1冊に! |
---|---|
目次 |
1 デジタル技術で行政の変革を(進む行政機関のDX化 |
出版社・メーカーコメント
行政調達のルールやプロセス、法令にも触れつつ、行政機関特有の「お作法」まで一挙に解説!どのようにすれば行政からのシステム開発を受託できるのか、受託後、実際にシステム開発をする際、どのような点に注意すれば良いか、保守・運用はどうすれば良いかなど、行政調達の流れを最初から最後まで体系立てて解説。デジタル庁情報システム調達改革検討会オブサーバー、政府におけるデジタル人材育成を担う情報システム統一研修の講師としても活躍中の著者が教える、実体験に基づいた具体的な方法を解説した1冊。・これまで行政機関との間でビジネスをしたことがない場合でも、業務がスムーズになるように「あらかじめ知っておくべきこと」を網羅その本質を理解できる初めて行政職員と一緒に仕事をする際のカルチャーショックを和らげることができる行政機関特有の注意点について触れるとともに、トラブルを未然に防ぐ「押さえておくべき点」をピックアップ第1章 デジタル技術で行政の変革を第2章 どのような企業が行政から評価されるのか?第3章 公共調達の基礎第4章 よりよい提案と開発のために第5章 運用と保守巻末特典 調達仕様書での情報セキュリティ関連記載例