• 本

日本の歴史 16

恐慌と軍部の台頭 昭和時代 1

小学館版学習まんが

出版社名 小学館
出版年月 2022年12月
ISBNコード 978-4-09-298416-5
4-09-298416-2
税込価格 968円
頁数・縦 224P 21cm
シリーズ名 日本の歴史

商品内容

要旨

中・高・大学受験にも対応した決定版!令和まで入った最新シリーズ!累計2090万部『少年少女 日本の歴史』完全リニューアル!!歴史教科書の山川出版社が編集協力。日本を代表する研究者が集結!

目次

第1章 立憲政友会と「北伐」(金融恐慌
田中義一内閣と強硬外交
張作霖爆殺事件)
第2章 立憲民政党と協調外交(浜口雄幸内閣と金解禁
ロンドン海軍軍縮条約
深刻化する昭和恐慌)
第3章 ワシントン体制の動揺(満州事変の勃発
五・一五事件―政党政治の終焉
国際連盟からの脱退)
第4章 軍部の台頭(恐慌からの脱出―高橋財政
二・二六事件―軍部のクーデタ
ドイツへの接近)

出版社・メーカーコメント

最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!  第16巻「恐慌と軍部の台頭」世界恐慌の影響もあって、厳しい不況に苦しむ日本。軍部はついに満州の獲得に乗り出していく!第1章 立憲政友会と「北伐」第2章 立憲民政党と協調外交 第3章 ワシントン体制の動揺第4章 軍部の台頭 全20巻の新シリーズ、第16巻では、不況にさらされた日本が、海外に活路を求めて満州に進出していく過程と、そのなかで軍部が次第に力を強めていく昭和時代前半の日本の姿を描きます。この巻の監修は、京都大学名誉教授の伊藤之雄先生。作画は、15巻に引き続き、学習まんが『スティーブ・ジョブズ』で好評を博した上川敦志氏が担当。昭和の時代を迎えて次第に不穏な空気が流れるなか、軍部が力を握っていく様子が描かれていきます。  【編集担当からのおすすめ情報】  全20巻をセットで購入いただくと、勉強に役立つ4大ふろくがついてきます。(1)重大事件100カード…家族や友だちと、カードゲーム感覚で日本の歴史が学べます。(2)日めくり日本史カレンダー…その日、過去の日本で何が起きた? 卓上カレンダーとして使えます。(3)日本史ワンダー大地図…部屋やトイレの壁に貼って、日本の歴史の重要地点を一目で理解。(4)「つながる」重要年表…日本と世界の出来事が一目瞭然。通学の途中や休み時間にチェック!さらに、全20巻のデジタル版が無料で読める特典まで!(閲覧可能期間は2024年3月末日まで)詳細は、小学館の特設サイトをご覧ください。また、今回のシリーズは、40年以上愛され続けた旧版の『少年少女日本の歴史』を全面的にリニューアルしたものではありますが、旧版に掲載されていたイラストが、記事ページのどこかに掲載されています。定評のあった旧版のDNAをしっかり引き継いでいくという編集部の思いから、そうさせていただきました。保護者の方はなつかしさを感じつつ楽しんでいただけるのではないでしょうか。

著者紹介

伊藤 之雄 (イトウ ユキオ)  
京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)