• 本

民法 2

第4版

債権法

  • 我妻榮/著 有泉亨/著 川井健/著 野村豊弘/著 沖野眞已/著
出版社名 勁草書房
出版年月 2022年11月
ISBNコード 978-4-326-45119-7
4-326-45119-X
税込価格 2,750円
頁数・縦 685P 19cm
シリーズ名 民法

商品内容

要旨

名著ダットサン、遂に全三巻完結。債権法改正に対応、150頁超の大幅加筆し13年ぶりの大改訂。現時点の通説の到達した最高水準を簡明に解説。法制度に対する歴史をふまえた深い社会的洞察力と市民感覚の解釈論。最新・豊富な情報量をコンパクトに収める。

目次

第3編 債権法(債権法総説
債権の目的
債権の効力
債権者代位権および詐害行為取消権
多数当事者の債権および債務
債権の譲渡
債務の引受け
債権の消滅
有価証券
契約総説 ほか)

出版社・メーカーコメント

小型でパワフル、名著ダットサン民法。債権法等の改正や最新判例等を盛り込み13年ぶりに改訂し、さらにパワーアップ。全3巻完結。現時点における通説の到達した最高水準を簡明に解説した定評のあるスタンダードテキスト。債権法その他の法改正に伴い全体を見直し、最新判例、社会の動向にも配慮し改訂した。民法学界の重鎮の手により新たな息吹を吹き込み、横組み2色刷とし新時代に即応する。資格試験受験生の入門書、仕上書として、学生の教科書として最適。

著者紹介

我妻 榮 (ワガツマ サカエ)  
明治30年米沢市に生まれる。大正9年東京帝国大学卒業、東京大学教授、東京大学名誉教授、法務省特別顧問。昭和48年10月逝去
有泉 亨 (アリイズミ トオル)  
明治39年山梨県に生まれる。昭和7年東京帝国大学卒業、京城大学法文学部を経て東京大学教授、社会科学研究所教授、東京大学名誉教授。平成11年12月逝去
川井 健 (カワイ タケシ)  
昭和2年広島市に生まれる。昭和28年東京大学卒業、北海道大学助教授・教授、一橋大学教授・学長を経て、一橋大学名誉教授。平成25年5月逝去
野村 豊弘 (ノムラ トヨヒロ)  
昭和18年東京都に生まれる。昭和41年東京大学卒業、学習院大学専任講師、助教授、教授、学習院大学名誉教授
沖野 眞已 (オキノ マサミ)  
奈良県に生まれる。東京大学法学部卒業、筑波大学専任講師、学習院大学助教授・同教授、一橋大学教授を経て、2010年より東京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)