困難な自由 増補版・定本全訳 新装版
叢書・ウニベルシタス 905
出版社名 | 法政大学出版局 |
---|---|
出版年月 | 2022年12月 |
ISBNコード |
978-4-588-14074-7
(4-588-14074-4) |
税込価格 | 5,390円 |
頁数・縦 | 414,9P 20cm |
シリーズ名 | 困難な自由 |
商品内容
目次 |
1 悲壮の彼方 |
---|
困難な自由 増補版・定本全訳 新装版
叢書・ウニベルシタス 905
出版社名 | 法政大学出版局 |
---|---|
出版年月 | 2022年12月 |
ISBNコード |
978-4-588-14074-7
(4-588-14074-4) |
税込価格 | 5,390円 |
頁数・縦 | 414,9P 20cm |
シリーズ名 | 困難な自由 |
目次 |
1 悲壮の彼方 |
---|
0100000000000034422610
4-588-14074-4
困難な自由 増補版・定本全訳 新装版
エマニュエル・レヴィナス/著 合田正人/監訳 三浦直希/訳
法政大学出版局
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/10/34422610.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
600万のユダヤ人殲滅という歴史的経験をへて、西洋哲学はなおいかに存続しうるのか? 戦後の倫理思想を根底から転回させた〈他者〉の哲学者が、トーラーやタルムードなどユダヤの伝統に立ち、スピノザ、ヴェイユ、ローゼンツヴァイクほか一連の重要人物を読み解きつつ、現代においてユダヤ人/知識人であることの意味を模索したもう一つの主著。1976年版の定本に依拠した初の完訳、ついに刊行。