• 本

ナンティー・ソロ子どもたちを鳥にかえたひと

出版社名 BL出版
出版年月 2023年1月
ISBNコード 978-4-7764-1071-3
4-7764-1071-0
税込価格 1,870円
頁数・縦 〔32P〕 25×29cm

商品内容

要旨

ある日、町にあらわれたナンティー・ソロがいいました。じぶんは、子どもたちを鳥にかえられるのだと。「そんなばかな!」おどろいたおとなたちは、子どもたちをナンティーにちかづけまいとおおさわぎ。ところが…。

出版社・メーカーコメント

町に女がやってきました。名前はナンティー・ソロ。自分は子どもたちを鳥にかえられると言いました。大人たちは、子どもたちを守ろうと大騒ぎ。ところが……国際アンデルセン賞受賞のデイヴィッド・アーモンドと、ブラチスラバ世界絵本原画展グランプリのローラ・カーリンによる、美しく、不思議に満ちた絵本。自由に飛び立ちなさいと背中を押してくれるお話です。

著者紹介

アーモンド,デイヴィッド (アーモンド,デイヴィッド)   Almond,David
作家として小説、絵本、作詞、脚本と幅広く活動。著書は40以上の言語に翻訳されており、世界中で愛されている。1998年『肩胛骨は翼のなごり』(東京創元社)で、カーネギー賞、ウィットブレッド賞受賞。2010年、国際アンデルセン賞受賞。2015年“A Song for Ella Grey”で、ガーディアン賞受賞。2021年、文学への貢献により大英帝国勲章第四位を授けられる
カーリン,ローラ (カーリン,ローラ)   Carlin,Laura
英国王立美術大学を卒業。世界で注目されるイラストレーター。2011年デビュー作“The Iron Man”で、2014年『やくそく』(ニコラ・デイビス/文 さくまゆみこ/訳 BL出版)で、ボローニャ・ラガッツィ賞フィクションの部優秀賞受賞。“The Iron Man”および『ローラとつくるあなたのせかい』(ひろまつゆきこ/訳 BL出版)で、2015年ブラチスラバ世界絵本原画展(BIB 2015)グランプリを受賞。『ナイチンゲールのうた』(ターニャ・ランドマン/文 広松由希子/訳 BL出版)などの新作を精力的に発表している。陶芸家としても名高い
広松 由希子 (ヒロマツ ユキコ)  
絵本の評論、文、翻訳、展示企画などを手がける。著書に『日本の絵本100年100人100冊』(玉川大学出版部)、「いまむかしえほん」シリーズ(全11巻 岩崎書店)、訳書に『うるさく、しずかに、ひそひそと』(R.ロマニーシン、A.レシヴ/作 河出書房新社)、『ヒキガエルがいく』(パク ジォンチェ/作 申明浩/共訳 岩波書店)など。ボローニャ国際絵本原画展やBIBなどで国際審査員を歴任。BIB2017では審査員長をつとめた。JBBY副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)