「かがみの孤城」奇跡のラストの誕生 源流「エヴァンゲリオン」「まどかマギカ」と虚構と現実の芸術論
出版社名 | 彩流社 |
---|---|
出版年月 | 2023年1月 |
ISBNコード |
978-4-7791-2876-9
(4-7791-2876-5) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 245P 19cm |
商品内容
要旨 |
ベストセラー小説『かがみの孤城』(辻村深月、ポプラ社、2018年本屋大賞受賞)は、学校で傷つき居場所をなくした少年少女が居場所を求めて不思議な居場所(孤城)で繰り広げる物語。大きな感動を呼んだ衝撃のラストシーンは、2017年単行本の元になったポプラ社のPR誌連載版では想定されていなかったものであり、むしろ矛盾さえするものであった。単行本への大改作を詳しく検証し、新しい結末が生まれた背景を考える。また、日本のSFアニメ史上最高傑作である『エヴァンゲリオン』シリーズと、『エヴァ』に強い影響を受けて生まれた『魔法少女まどか☆マギカ』の2作品を『かがみの孤城』の源流作品と位置づけ、パラレルワールドなどのキーワードから比較し、現実の相対化、虚構と現実の関係を問う。 |
---|---|
目次 |
序章 孤独な少年少女の居場所としての「かがみの孤城」 |