• 本

気疲れがスーッと消える繊細な人の話し方

出版社名 明日香出版社
出版年月 2023年1月
ISBNコード 978-4-7569-2248-9
4-7569-2248-1
税込価格 1,650円
頁数・縦 261P 19cm

商品内容

要旨

話すときのドキドキ・モヤモヤは、ちょっとしたことでなくせます。2000人以上を救った人気アドバイザーが教えるHSP気質を生かしてラクに会話ができるコツ。

目次

序章 繊細な人ってどんな人?(繊細な人はこんな人
会話中に疲れてしまうのはなぜ? ほか)
第1章 会話中のモヤモヤをふり返る(相手の機嫌を考えすぎてしまう
空気が読めないと言われても嫌われているわけではない ほか)
第2章 考え方を変えて気疲れを手放す(人間関係はバランスがポイント
好きでも嫌いでもない、グレーな関係を考える ほか)
第3章 肩の力を抜いて人と話す((会議中の発言)発言のレベルを上げなくていい
(空気が重い)場の空気をムリに変えようとしなくていい ほか)
第4章 まわりにふりまわされずに会話を楽しむ(会話中に傷つくことはよくあること
断られることは否定ではない ほか)

出版社・メーカーコメント

5人に1人いると言われている「HSP」。刺激を敏感に感じ取り、繊細な感性を持つHSPの人は、コミュニケーションで悩むことが特に多いです。そんなHSPに合った話し方のコツを、自身も強度のHSPである著者が場面別に丁寧に解説します。仕事・プライベート問わず役立つ1冊です。

著者紹介

Ryota (RYOTA)  
HSPアドバイザー。メンタル心理カウンセラー・行動心理士の資格を持つ。自身も強度のHSP。作家や作曲家の一面も持つ。心理系の資格・様々な仕事経験・癒しの音楽を学んだ経験を生かし、主にHSP向けの相談や仲間作り・支援に向けた活動に努める。これまでに2,000名以上の相談に答える。運営しているHSP向けメルマガサービス「HSPの教科書」は、まぐまぐ大賞2020年新人賞1位獲得。繊細な方向けの就職支援サービス「ココjob」を法人と共に企画、立ち上げ。HSP向けコミュニティ「ココイロサロン」を立ち上げ、運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)