• 本

小学生のおやくそく 小学校が100倍楽しくなる

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2023年2月
ISBNコード 978-4-04-113001-8
4-04-113001-8
税込価格 1,540円
頁数・縦 79P 21cm

商品内容

要旨

小学校入学準備に最適。小1プロブレムの不安解消!入学前後に役立つ38の約束。「なんでも自分でできる子」になる!

目次

せいかつのおやくそく(生活リズムをととのえよう
自分でやろう毎日のしゅうかん ほか)
べんきょうのおやくそく(じゅぎょうではたくさん考え、たくさん学ぼう
しつもん、はつ言をどんどんしよう ほか)
ひとづきあいのおやくそく(あいさつをして、あいさつをされたらかえそう
あい手がいやがっていたら、すぐにやめよう ほか)
あんぜんのおやくそく(家のまわりのあんぜんマップを作ろう
しんごうが青になったら、左右を見てからわたろう ほか)

出版社・メーカーコメント

小学校入学準備に最適! 親子で読めるおやくそく絵本「なんでも自分でやる」のが小学生! 生活習慣・勉強・人間関係・安全。世界一のクラス担任・ぬまっちが伝えたい、入学前後に役立つ38の大切な約束。小学校入学準備に最適な、親子で読めるおやくそく絵本です。

著者紹介

沼田 晶弘 (ヌマタ アキヒロ)  
東京学芸大学附属世田谷小学校教諭。1975年東京都生まれ。東京学芸大学教育学部卒業後、アメリカ・インディアナ州立ボールステイト大学大学院で学び、インディアナ州マンシー市名誉市民賞を受賞。スポーツ経営学の修士を修了後、同大学職員などを経て、2006年から現職。児童の自主性・自立性を引き出す斬新でユニークな授業が読売新聞に取り上げられて話題になり、近年では、日本テレビ『news zero』やフジテレビ『ノンストップ!』で特集をされる。教育関係のイベント企業を多数実施するほか、企業向けにやる気・意欲を引き出す声かけや、リーダーシップ、コーチング、信頼関係構築などの講演も精力的に行っている
石塚 ワカメ (イシズカ ワカメ)  
イラストレーター。2児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)