• 本

はじめての高校探究

出版社名 東洋館出版社
出版年月 2023年2月
ISBNコード 978-4-491-04939-7
4-491-04939-4
税込価格 2,090円
頁数・縦 188P 19cm

商品内容

要旨

探究学習は、高校でも本当に必要なの?これまでの授業と何が違う?総合の単元はどうつくればいい?教科の授業でも探究学習はできる?どうすれば生徒は主体性を発揮する?この1冊で、学習者主体の探究学習のつくり方がわかる!

目次

第1章 高校探究において、はじめに知っておきたいこと
第2章 探究学習に欠かせない「問い」のタイプ
第3章 教科型の探究学習の進め方
第4章 “総合探究の進め方1”カリキュラムのイメージをつかむ
第5章 “総合探究の進め方2”グランドデザインを構想する
第6章 “総合探究の進め方3”授業をつくる
第7章 情報活用力を育てる
第8章 学習成果を発信する
第9章 学びを評価する視点

著者紹介

稲井 達也 (イナイ タツヤ)  
大正大学教授・附属図書館長。1962年、東京都生まれ。専門は国語科教育、学校図書館。博士(学術)。都立高校3校で教諭、都立小石川中等教育学校主幹教諭、東京都教育委員会指導主事を歴任。日本女子大育大学教授・附属図書館長を経て現職。(公社)全国学校図書館協議会事務局参事を兼任。複数の都立高校、都立中高一貫校で学校運営連絡協議会の協議委員を務め、学校経営への助言を行っている。令和4年度子供の読書活動推進に関する有識者会議(文部科学省)で委員を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)