• 本

ドラえもんおかね 思考力トレーニング 年中〜小学校低学年

ドラえもんとかんがえよう!

出版社名 小学館
出版年月 2023年3月
ISBNコード 978-4-09-253654-8
4-09-253654-2
税込価格 1,078円
頁数・縦 68P 21×30cm

出版社・メーカーコメント

ドラえもんとお金について学べるドリル  おこづかいやお年玉でお金を手にする機会ができる年中〜低学年のお子様に向けて、ドラえもんと一緒に、お金の種類や使い方を実践的に学べるドラえもんのドリルです。大きく4つの分野に分かれています。◆お金の種類硬貨やお札の種類を、裏表の模様にも注目し覚えます。◆お金の数え方「100円玉2枚、10円玉3枚、1円玉1枚。全部でいくら?」と、硬貨や紙幣の数え方を学びます。また、お金の組み合わせで同じ金額になる両替の練習もします。◆お金の大小持っているお金の金額を比べたり、値札の金額と持っているお金の金額を比べたりして、大きい小さいをめいろや線つなぎなどで理解します。◆買い物品物には値段があり、同じ金額のお金と交換する買い物の仕組みをゲームやシール・カード遊びなどを通じて身につけます。シールや、本物のお金を模したお金カードや、買い物を学ぶおかいものすごろくなど、子どもの学びたい心をくすぐるしかけもばっちり。ドラえもんの世界を楽しめるひみつ道具のミニ図鑑もついています。  【編集担当からのおすすめ情報】  キャッシュレスの世の中になりつつありますが、ドリルで練習したら、ご家族で買い物へ出かけてみてはいかがでしょうか。「キャベツはいくらかな」「100円で買えるものはどれかな?」など、問題を発展させて、体験につなげてみてください。