• 本

四つ裂きの刑 新装版

叢書・ウニベルシタス 184

出版社名 法政大学出版局
出版年月 2023年2月
ISBNコード 978-4-588-14073-0
4-588-14073-6
税込価格 3,520円
頁数・縦 230P 20cm
シリーズ名 四つ裂きの刑

商品内容

要旨

死と虚無への挑戦を“普遍的な無益さ”として語り、人々を勇気と歓喜へと誘う。異色のアフォリズム集。シオランからの“訳者への手紙”も掲載。

目次

訳者への手紙
二つの真理
回想録の愛好者
歴史以後
最悪事の緊急性
眩暈粗描

著者紹介

シオラン,E.M. (シオラン,E.M.)   Cioran,E.M.
1911年、ルーマニアに生まれる。1931年、ブカレスト大学文学部卒業。哲学教授資格を取得後、1937年、パリに留学。以降パリに定住してフランス語で著作を発表。孤独な無国籍者(自称「穴居人」)として、イデオロギーや教義で正当化された文明の虚妄と幻想を徹底的に告発し、人間存在の深奥から、ラディカルな懐疑思想を断章のかたちで展開する。『歴史とユートピア』でコンバ賞受賞。1995年6月20日死去
金井 裕 (カナイ ユウ)  
1934年、東京に生まれる。京都大学仏文科卒。訳書:『カイエ1957‐1972』(第44回日本翻訳文化賞、第13回日仏翻訳文学賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)