• 本

そもそもお公家さんってなに? 近世公家のライフ&ワーク

出版社名 現代書館
出版年月 2023年3月
ISBNコード 978-4-7684-9203-1
4-7684-9203-7
税込価格 1,760円
頁数・縦 159P 18cm

商品内容

要旨

近世公家のエピソードがイラスト入りで楽しく読める!まろ眉・白塗り・お歯黒で、語尾は「おじゃる」…。そんなイメージが強い「お公家さん」、本当はどんな暮らしをしていたの?光源氏のモデルや小野小町、紀貫之など、お公家さんの子孫はどうなった?知られざるエピソードも盛りだくさん!

目次

「お公家さん」像はどこから来たのか?
位階は個人のランキング
官職は公家の役職
大名の官位(官職&位階)
官位をもらえた職業
公家の家柄
堂上公家と地下官人
公家が受け継ぐもの
堂上公家の数
『雲上明鑑』と『雲上明覧』〔ほか〕

著者紹介

西村 慎太郎 (ニシムラ シンタロウ)  
1974年、東京都青梅市生まれ。国文学研究資料館教授。博士(史学)
西野 春奈 (ニシノ ハルナ)  
関西学院大学大学院文学研究科博士前期課程(日本史学)修了後、私立四天王寺高等学校・中学校などの教壇に立つ。現在は春之助名義でブログ「イラストで学ぶ楽しい日本史」を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)