• 本

ゆびのすうじへーんしん

出版社名 アリス館
出版年月 2023年3月
ISBNコード 978-4-7520-1037-1
4-7520-1037-2
税込価格 1,430円
頁数・縦 〔42P〕 21×21cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 熊本在住の写真家・文筆家・まんが家の齋藤陽道さん一家がお風呂で楽しんでいる遊び歌が、一冊の絵本になりました。
    手話の数字表現で、いろいろなものに変身しよう!
    「いちといちでなーに?」
    表紙の絵は何に変身しているか、想像してみて。
    そして、自分だけの表現を見つけてみて!
    想像すること。そして、それを楽しむこと。
    そうやって世界は広がっていきます。
    表紙カバーのQRコードから、手あそび動画を見られますよ!

    (2023年5月30日)

商品内容

要旨

なににへんしんしているでしょーか?手話の手あそびえほん。

著者紹介

齋藤 陽道 (サイトウ ハルミチ)  
1983年東京都生まれ。写真家。文筆家。まんが家。東京都立石神井ろう学校卒業。日本写真協会新人賞受賞。作品に『感動、』(赤々舎)、『育児まんが日記 せかいはことば』(ナナロク社)、『声めぐり』(晶文社)、『異なり記念日』(医学書院、第73回毎日出版文化賞企画部門受賞)などがある
あわい (アワイ)  
1981年東京都生まれ。イラストレーター。2013年頃から女性をモチーフにしたイラストレーションを描き始め、書籍の装画やWeb広告など、幅広い分野で活動中。この作品がはじめて手がける絵本となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)