• 本

こども経済教室 世の中のお金の動き・社会のしくみがわかる本

出版社名 カンゼン
出版年月 2023年3月
ISBNコード 978-4-86255-673-8
4-86255-673-6
税込価格 1,540円
頁数・縦 127P 21cm

商品内容

要旨

将来、どんな仕事についても必ず役立つ知識を学ぼう!「経済」を知ると知らないでは、将来が大きく変わるかもしれない!それぐらい重要で大切な知識です。

目次

第1章 それぞれの立場でどう思うか考えてみよう
第2章 日本で起きていることを知っておこう!
第3章 GDPがわかれば世の中が見えてくる!
第4章 「インフレ」と「デフレ」ってなんだ?
第5章 意外と知らない!?通貨について知ろう!
第6章 将来の日本の経済を支えるのはあなたたち!

出版社・メーカーコメント

目まぐるしく変化している「経済」の知っておきたい基礎知識と考え方をわかりやすく教えます!経済環境の大きな変化が訪れている時代だからこそ、必要になる経済の知識を子どもはもちろん、経済の問題にこれまであまり関心を持っていなかった大人にも、日常生活で実感できるような経済の問題(インフレ・デフレ、円安・円高、賃金上昇など)を紐ときながら、経済に関する普遍的な基礎知識をわかりやすく解説します。2022年4月から高校家庭科で金融教育が始まったように、これからは金融商品や資産運用などお金や経済に関する知識の重要性が日本でも高まっていくはずです。

著者紹介

田中 久稔 (タナカ ヒサトシ)  
早稲田大学政治経済学術院准教授。1974年生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。ウィスコンシン大学マディソン校博士課程修了(Ph.D.in Economics)。専門は数理経済学、とくに計量経済学理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)