• 本

アセスメントができる検査値の読み方

エキスパートナースコレクション

出版社名 照林社
出版年月 2023年4月
ISBNコード 978-4-7965-2583-1
4-7965-2583-1
税込価格 2,310円
頁数・縦 113P 26cm

商品内容

要旨

「異常な検査値」と「高齢者の検査値」のみかたを解説!だから検査値をアセスメントして報告できるようになる!

目次

1 異常な検査値の読み方(感染症で、CRPとWBCが上がるのはなぜ?
炎症で、AIbが下がるのはなぜ?
心不全で、BNPが上がるのはなぜ?
心筋梗塞で、CK、トロポニンが上がるのはなぜ?
循環不全で、Lacが上がるのはなぜ? ほか)
2 高齢者の検査値の読み方(高齢者の検査値を見るときに注意したいこと
呼吸機能の低下で変化する検査値
心機能の低下で変化する検査値
タンパク質代謝の亢進で変化する検査値
糖・脂質代謝の低下で変化する検査値 ほか)

出版社・メーカーコメント

”働き始めてから絶対に必要なテーマ”を集めた、「エキスパ―トナースコレクション」。本書は病態に伴う検査値の変動について重点的に解説し、”検査値をアセスメントして報告できるようになること”を目指すための1冊。

著者紹介

山田 俊幸 (ヤマダ トシユキ)  
自治医科大学臨床検査医学講座教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)