不登校の歩き方
出版社名 | 主婦の友社 |
---|---|
出版年月 | 2023年4月 |
ISBNコード |
978-4-07-454050-1
(4-07-454050-9) |
税込価格 | 1,694円 |
頁数・縦 | 175P 21cm |
商品内容
要旨 |
理由が自分ではっきりわかったらこんなに悩んだり苦しんだりしない。1万人のぼくとわたし。親たちの言葉と語り。 |
---|---|
目次 |
第1章 このままでいいと思っている子はひとりもいない(学校は休んでいるけど、心は休めていない |
出版社・メーカーコメント
不登校になりそう、あるいは不登校の子の親のための、「不登校になったらどうする?」「その後の進路をどう考える?」に答えます。不登校の小中学生は24万人(2022年)。少子化といわれるなかでも、毎年増えつづけているだけでなく、コロナ禍による不登校、自主休校もふえている。潜在的な不登校も含めると、全国の不登校30万人ともいわれている。悩んでいる親が、「うちの子は大丈夫」と思えるようになると、子も変わる。大丈夫と考えられるようになるために。実録・不登校マンガを含む、「あわてない、せかさない、くらべない」ための処方箋。プロローグ「不登校になることができる」という視点/原因がわかれば解決する?/1章 このままでいいと思っている子はひとりもいない