• 本

社会法をとりまく環境の変化と課題 浜村彰先生古稀記念論集

出版社名 旬報社
出版年月 2023年3月
ISBNコード 978-4-8451-1811-3
4-8451-1811-4
税込価格 5,500円
頁数・縦 453P 22cm

商品内容

要旨

グローバル化やIT・AI技術の進展。人の働き方が大きく変わろうとするなかで、働く人たちを守るための法や規制のあり方を模索する。

目次

第1部 社会法の変容と基礎理論(労働法の基礎とパラダイムについての一試論―ひとつのエスキース
「労働の中心性」と労働法批判―メダ=シュピオ論争の展開
労働者性の推定規定の可能性 ほか)
第2部 多様な働き方(東亜ペイント事件最高裁判決再考―「通常甘受すべき程度を著しく超える不利益」と家族
労契法旧20条と無期契約労働者間の均等待遇原則
「同一労働同一賃金」原則と非正規労働―イギリス法を参考にして ほか)
第3部 技術革新と労働法(米国における人工知能(AI)を利用した採用試験等における障害をもつアメリカ人法(ADA)上の問題点について
いわゆる『対面型』プラットフォームワークをめぐるドイツの新動向―限界ギリギリのデリバリー(Liefern am Limit)運動を中心に
フランスにおけるプラットフォーム就労者に対する集団的労働法の展開)

著者紹介

沼田 雅之 (ヌマタ マサユキ)  
法政大学教授
大原 利夫 (オオハラ トシオ)  
関東学院大学教授
根岸 忠 (ネギシ タダシ)  
高知県立大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)