自分を探すな世界を見よう 父が息子に伝えたい骨太な人生の歩き方
出版社名 | マガジンハウス |
---|---|
出版年月 | 2023年3月 |
ISBNコード |
978-4-8387-3234-0
(4-8387-3234-1) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 223P 19cm |
商品内容
要旨 |
リクルート、ライブドア、LINE、ZOZO。最先端企業に引き抜かれ、個性の強い経営者の横で戦ってきた著者が初めて語る人生哲学。99%の「やりたい」ではなく、1%の「やる」側になるために。30万人の心を震わせた息子への手紙。 |
---|---|
目次 |
第1章 自分の人生に乗れ―人生でもっとも大切な「自分軸」の作り方(君は「やる側」か、「やらない側」か |
出版社・メーカーコメント
【32万人が注目するビジネス系インフルエンサー 田端信太郎初の人生哲学書】リクルート、ライブドア、LINE、ZOZO。最先端企業に引き抜かれ、個性の強い経営者の横で戦ってきた田端信太郎が送る「父が息子のために残す人生の指南書」。SNS総フォロワー43万人!ビジネス系インフルエンサーとして最先端企業に引き抜かれ、個性の強い経営者とともに新しい時代を作り上げてきた田端信太郎。最強ビジネスパーソンとして仕事に邁進する一方、家に帰れば3児の父親。仕事も家族も自分の趣味も、全力で人生を楽しむ著者は、息子2人を連れて4000kmのアメリカ横断キャンピングカーの旅へ出た。そこで感じたのは、子どもの成長と父親としての役目の終わり。「これから10年後、自分の人生を完全に一人で歩き始めた子どもたちが迷った時、人生の先輩としてどんな教えを残してあげられるか。もう親を素直に頼れない年齢になった時に、自分の経験から得た教訓を一冊の本にして残せたら、もう余計な提言も煩わしい小言も必要ないだろう」この本は田端信太郎氏のこれまでの47年間の「生き方」の記録であり、選択の指針となる考え方、本音を一冊に凝縮したもの。仕事、人生、家族関係に悩む人、また「どう子どもを育てるか」と悩む親たちの世界を、広く前向きにする人生の指南書となります。