実践の論理を描く 相互行為のなかの知識・身体・こころ
出版社名 | 勁草書房 |
---|---|
出版年月 | 2023年3月 |
ISBNコード |
978-4-326-60357-2
(4-326-60357-7) |
税込価格 | 4,180円 |
頁数・縦 | 336P 21cm |
商品内容
要旨 |
人が「知識」「身体」「こころ」を持つことは、相互行為の中でいかに理解可能にされているのか?異なるバックグラウンドを持つ執筆者たちが、エスノメソドロジー・会話分析の示してきた蓄積をもとに、相互行為分析の豊かさをデモンストレートする。 |
---|---|
目次 |
実践の論理を描く |
出版社・メーカーコメント
私たちが知識、身体、こころを持つという経験は、相互行為の中でいかに理解可能にされているのか? 実践の論理の分析から描き出す。人が知識、身体、こころを持った存在であることの理解は、さまざまな相互行為上の実践を通して可能になる。エスノメソドロジー・会話分析が示してきたその洞察を、社会学、言語学、哲学といった異なるバックグラウンドを持つ執筆者たちがそれぞれに引き受け、実践の論理を描く相互行為分析の豊かさをデモンストレートする。