• 本

世界アシカ・アザラシ観察記 動物写真家が追う鰭脚類の生態

出版社名 東京大学出版会
出版年月 2023年4月
ISBNコード 978-4-13-063957-6
4-13-063957-9
税込価格 2,970円
頁数・縦 220,11P 20cm

商品内容

要旨

海に還った哺乳類との出会いを求めて世界の旅へ出かけよう!アシカやアザラシが暮らすフィールドから、彼らの暮らしぶりをいきいきと描きだす。

目次

第1章 極北のアザラシたち
第2章 アラスカの沿岸水路から
第3章 カリフォルニアの海で
第4章 コマンドル諸島
第5章 ガラパゴス諸島で
第6章 南アメリカ大陸へ
第7章 亜南極の島に暮らす
第8章 南極のアザラシたち
第9章 日本でアシカ・アザラシを観察する

著者紹介

水口 博也 (ミナクチ ヒロヤ)  
1953年、大阪生まれ。1978年、京都大学理学部動物学科を卒業後、出版社にて自然科学系の書籍、雑誌の編集に従事。1984年に独立し、写真家、作家として世界各地で海生哺乳類を中心に調査、撮影し、生態のレポートを行う。研究者との交流も多い。この十数年は、野生動物への影響を考慮しながら撮影を続けると同時に、地球環境の変化を追い極地への取材も多く行う。近年は、自身の活動が環境に与える影響も視野に、身のまわりの自然に視点を移している。主な著書に、『オルカ―海の王シャチと風の物語』(早川書房)、『オルカ アゲイン』(風樹社、講談社出版文化賞写真集賞受賞)、『マッコウの歌―しろいおおきなともだち』(小学館、日本絵本大賞受賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)