• 本

決算書が読めない社員はいらない

改訂版

出版社名 クロスメディア・パブリッシング
出版年月 2023年4月
ISBNコード 978-4-295-40821-5
4-295-40821-2
税込価格 1,738円
頁数・縦 239P 21cm
シリーズ名 決算書が読めない社員はいらない

商品内容

要旨

もう“分かったフリ”は必要ない。「ビジネスマンとしての説得力」を身に付けよう!決算書が読めない社員はいらないと言われないための21の分析手法。

目次

第1章 決算書は2時間で読めるようになる
第2章 損益計算書は5つの利益を読む
第3章 貸借対照表は3つのブロックの関連性を見る
第4章 キャッシュ・フロー計算書は3つに分ける
第5章 財務3表のつながりから見えてくること
第6章 収益性と安全性の分析手法
第7章 経営状況を推察する比較分析
第8章 決算書をもっと上手に利用するために

著者紹介

木村 俊治 (キムラ シュンジ)  
1995年、神戸大学経済学部卒業。大学卒業後、製造業(東証一部上場)の営業職を経て、公認会計士試験に1度で合格し、上京。1999年、監査法人に入社。中小規模株式公開支援、上場会社への監査・税務・経理管理コンサル業務に従事。2004年、投資ファンド運営会社に入社。再生事業業務に従事、投資先の役員として、事業計画策定、各種業務改善を実行し、投資先の再生を果たす。その後、再び監査法人を経て、2008年、木村会計事務所、(株)プラスバリューコンサルティングを設立。2020年、税理士法人プログレスサポートを設立し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)