動くものはすべて殺せ アメリカ兵はベトナムで何をしたか 新装版
出版社名 | みすず書房 |
---|---|
出版年月 | 2023年5月 |
ISBNコード |
978-4-622-09626-9
(4-622-09626-9) |
税込価格 | 4,620円 |
頁数・縦 | 331,78P 図版16P 20cm |
シリーズ名 | 動くものはすべて殺せ |
商品内容
要旨 |
アメリカの戦争の本質とは何か。戦場で何が行われるのか。民間人大量殺戮の実態を追った迫真のドキュメント。4時間で500人以上の村人を虐殺したミライ(ソンミ村)事件は逸脱ではなかった。“動く者はすべて殺せ”という命令の下になされた軍事作戦の一部だったのだ。国立公文書館資料の粘り強い調査や、事件にかかわった帰還兵や内部告発者、さらにベトナム人生存者へのインタビューによって、米軍と政府の施策がどれだけ多くの無辜の住民を殺し傷つけたか、そして軍司令部と国防総省はその事実をいかに隠蔽してきたか、いま初めて明かされる。本書が2013年にアメリカで刊行されるや、「パラダイムシフトを迫る画期的な戦争史」「ベトナム戦争について書かれた最も重要な本」等々と絶賛され、優れた調査報道に贈られるライデナワー賞を受賞した。アメリカの戦争とはいかなるものか。生々しい戦慄とともに語られる戦争の真実。 |
---|---|
目次 |
序 作戦であって逸脱ではない |