• 本

朝鮮戦争の正体 なぜ戦争協力の全貌は隠されたのか

祥伝社文庫 ま9−4

出版社名 祥伝社
出版年月 2023年5月
ISBNコード 978-4-396-31839-0
4-396-31839-1
税込価格 946円
頁数・縦 310P 16cm

商品内容

要旨

朝鮮戦争休戦から70年。その影響は今日も続いている。今回「朝鮮戦争」を書き、改めて、日本は一九五〇年で「民主主義」と「自由主義」を根底から覆す国になったなと強く感じました。もちろん自発的選択でなく、米軍に強いられてのことです。(中略)「日本という国がどういう国か」、そして「今日の国際政治がどういうものか」、それを理解するために、「朝鮮戦争とは何だったのか」を、今改めて問う意義があると思います。(「おわりに」より)

目次

序章 忘れ去られた戦争
第1章 朝鮮戦争はなぜ起こったか―米国・北朝鮮・ソ連・韓国・中国の犯した誤り
第2章 朝鮮半島を分断せよ
第3章 朝鮮戦争の開始
第4章 日本の関与と、警察予備隊形成過程での日本の民主主義崩壊
第5章 冷戦後の国際政治と朝鮮半島問題

著者紹介

孫崎 享 (マゴサキ ウケル)  
1943年生まれ。1966年、東京大学法学部を中退し、外務省に入省。英国、ソ連、米国、イラク、カナダ駐在を経て、情報調査局分析課長、駐ウズベキスタン大使、国際情報局長、駐イラン大使を歴任。2002年から2009年まで防衛大学校教授。ツイッターのフォロワーは約15万人。ニコニコ動画を発信するなど、ソーシャル・メディアにも注力。『日米外交 現場からの証言』(中公新書)で山本七平賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)