• 本

スタートアップのための人事制度の作り方 キャリア開発を促し、自社のバリューを浸透させる

出版社名 翔泳社
出版年月 2023年5月
ISBNコード 978-4-7981-8001-4
4-7981-8001-7
税込価格 2,420円
頁数・縦 275P 21cm

商品内容

要旨

スタートアップの人事制度に特化した必須のテクニックを網羅!等級判定・人事評価・報酬レンジの設計。人事制度が社内に浸透する効果的なスケジュール。1on1や説明会の有意義な進め方。

目次

第1章 スタートアップにおける人事制度とは?
第2章 スタートアップ流の人事制度プロジェクト
第3章 スタートアップの等級制度
第4章 スタートアップの評価制度
第5章 スタートアップの報酬制度
第6章 スタートアップへの人事制度導入
第7章 スタートアップの人事制度の運用ノウハウ

出版社・メーカーコメント

スタートアップにとって、旧来型の人事制度は年功序列、終身雇用に基づいたものが多く、またジョブ型雇用やリモートワークといった新しい時代に即した制度にもなっておらず使いづらいものになっています。本書では、等級・評価・報酬制度の作り方やその後の運用まで、今の時代に即した人事制度の作り方を解説します。

著者紹介

金田 宏之 (カネダ ヒロユキ)  
組織・人事コンサルタント。株式会社インプリメンティクス代表取締役。組織・人事コンサルティングファームのクレイア・コンサルティングにて大規模組織の人事制度設計や会社合併に伴う人事制度の統合、監査法人や大学法人など、さまざまな組織の人事制度の設計を手掛ける。制度設計の他に、プレミアムブランドを支える人材の採用・教育研修・評価・報酬決定などの人事マネジメント全般の仕組みづくりにも従事。2014年、スタートアップの組織・人事コンサルティングに特化した株式会社インプリメンティクスを創業。スタートアップのミッション実現に向けて、ゼロイチフェーズの人事制度設計から、組織拡張期に及ぶ人事制度の運用・改善までハンズオンで支援する。成長著しいスタートアップでの長期的なコンサルティング経験を通じて、制度運用現場で起こるさまざまな課題を見据えた実践的かつ汎用性の高い人事制度と運用手法の設計・開発に日々取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)